Fortes fortuna adjuvat

運命の女神は 心強きひとに微笑み 心挫けたひとに手を差し伸べる

蝉の抜け殻

幹にしがみついている蝉の抜け殻を眺めてて気になった事をすこし。

 


欅の木陰で涼んでいて、御神木の幹に蝉の抜け殻が鈴鳴りになっているのに気付いた。

 


子供の頃なら問答無用で二つ三つを掴み取り、Tシャツにひっつけて帰るところであるけれど、よくよく見ると馴染み深いアブラゼミの抜け殻だけではないようだ。

 


思えばここ数年くらい、アブラゼミよりミンミンゼミや場合によってはクマゼミの声の方がやかましい。

 


30年前くらいの多摩周辺では圧倒的にアブラゼミ優位だったのだが、勢力図が変わってきているらしい。話によると、西日本から楠を街路樹や公園に植樹した際に、クマゼミらの幼虫も連れてきたとか。

 


アブラゼミの声は夏の暑さを割増していたものだけれども、今やミンミンと鳴く声が降り注いでいて、いくらかマシと思いたい。今年の酷暑の前では蝉の声も霞むけれども。

 


目の前の抜け殻群に話を戻すと、それらは大体膝頭から大人が手を伸ばして届くくらいの高さにあると言えば、経験上概ね納得できると思う。

 


しかし、観察してみると少し差異がある。

 


差異というのは、種類によって高さが違うようだからだ。

 


茶褐色でお馴染みのアブラゼミの抜け殻は低い位置に多く、ややベージュがかった色味のミンミンゼミらしき抜け殻は目線より高いところにも残っている。もっと言えば、かなり上方、二階の屋根くらいの高さまで登っているのもあった。

 


この差は何なのか。大きさ、つまり重量によるのだろうか。

 


アブラゼミ、ミンミンゼミ、クマゼミは大きさに差はない。ツクツクボウシのような小型の蝉の方がより高く登るのかとも思えるが、周囲で鳴き声は聞こえないから、高所の抜け殻はツクツクボウシ以外の可能性が高い。

 


それにしても、一体なにが彼らをその高さまで駆り立てるのか。数年間土の中で過ごし鬱屈したエネルギーが暴発したとでも言うのだろうか。

 


羽化には多大なエネルギーを使うだろう。それにも関わらず、重力に抗って上へ上へと登るのは何故か。

 


羽化の最中は完全に無防備だから、邪魔をされないように天敵が少なそうな高所を選ぶのだろうか。そうであるなら、個体差がこうもバラつくのはどうしてか。

 


昼下がりの神社の境内で、そんなことを考えた。

 

なにかとやかましい蝉だけれども、海外では幸運のシンボルとされ、ことに中国では復活、再生の象徴で、皇帝を埋葬する際には翡翠製の蝉を共に埋めたという。

 

喧しい鳴き声だけれど、網戸に蝉が突っ込んでくるのは幸運の兆しかも?

 

ディープダンジョンに潜らずとも、お呼びでもないのに向こうからディープな何かがやってくる街、新宿

今週のお題「人生最大のピンチ」

 

ほんと記憶を消してくれ(ノ∀`)って感じなんだけど、話を聞いてほしい。

 


今日の昼下がり。

 


全身白タイツ姿でヘルメット被ったクロスバイク乗りのおっちゃんが颯爽と現れて、まあ暑いし日焼けするしその格好はむしろ正解なんだけど、なんか違和感半端なくて信号待ちでマジマジと見てしまったのね。

 


ほんと記憶消えねえかなって感じ。

 


いやね、あろうことかインナー用のコンプレッション上下だったのね、そのおっちゃん。サイクルジャージじゃなくてね。

 


あれれ?? 暑さで俺おかしくなったのかな?? ひょっとしてあれかな? 西新宿の妖精かな?って思ったけど現実は非情だよね。

 


シースルーーー!!!!

 


だからね、至近距離でね。

 


白は!!

透けるんですよ!!!

 


というツッコミを筆頭に湧き上がってくる罵詈雑言を飲み込むので精一杯。いやマジで。

 


俺、試されてるの?

 


いやしかし、あのおっちゃん、狙ってんのか素なのか、ほんとギリッギリのラインを攻めてきてるのね?

 


太腿とか透けてるし、腰の辺りはだけてるんだけど、さりながらアウトとは言い難くて、これはもうVARで判断するしかなくね??って案件なんだけど、いやまてよ?と。

 


様々な角度からスローモーションであの妖精を見定めるの?? 見るまでもなくアウトだよね。俺の目と脳と心がね?

 


というかなんで西新宿でエンカウント?? 天下の東京都庁の目と鼻の先だよ?? 百合子に怒られるよ??

 


ほんと辛い。

 


ガラス一枚隔ててるならまだしも、生身だからね、こっちは。ロードバイクに跨った俺の目と鼻の先でおっちゃんが信号待ちしてるの、夢幻じゃなくて厳然たる事実だからね。

 


でもさ、言っても新宿だからさ、昼だろうと夜だろうとお構い無しの街だし、まあまああるあるネタだしね? 何十年経とうとも、ほんと新宿ときたら通常運転で安心したというお話。

7 戦車のカード



断固たる決意を漲らせた精悍な青年が、伝説のスフィンクスを従えて戦車に乗っています。

 

右手のロッドに見覚えがありませんか?

とある街の片隅で目撃した儀式。その魔術師が携えていたロッドと似ています。

この青年が敢えてそのロッドを持っているなら、いまや彼の術師に負けずとも劣らないという自負の表れでしょうか。

続きを読む

6 恋人のカード


 愚者の少年、もとい青年は、秩序の象徴である法王の祝福を受け、晴れて社会の一員となりました。

 彼は、皇帝の家臣団の末席に連なって、日夜己の役目を果たしています。すると、その働きぶりに目を留める女性も現れる──これは道理とも言えますね。

 恋人のカードには、一目惚れのようにして出会った、浮き立つような男女の心情が、エデンの園を追放される前のアダムとイブに仮託されて描かれています。

続きを読む

5 法王のカード

f:id:Ichimonji-Murasame:20220404212534j:plain


宗教上の最高指導者である「法王」が右手で祝福を与えながら、二人の修道僧を諭しています。

その様子を少年は後ろで控えて窺っているのでしょう。神妙な面持ちと好奇心を抱いて。

「愚者」の少年は、念願叶ったとみえて「皇帝」の臣下として取り立てられたようです。

そして、今この瞬間、この世界の秩序の体現者たる「法王」から祝福を授かり、少年は何物でも無い「愚者」から晴れて社会の一員に加わりました。

続きを読む